1杯のスペシャルティコーヒーについて、
ライターが書くキャプションと、焙煎人が書くキャプション。
個性豊かなスペシャルティコーヒー風味を、味わい手と作り手の両方の視点から表現。
座学と体験を交えてのコーヒーのことば遊び。
「苦め」「酸っぱめ」「重ため」「軽め」だけだった
1杯のコーヒーの味わいの表現が豊かになるセミナーです。
- 内容
日本語文章表現の技法を交えながら、個性豊かなスペシャルティコーヒーをテースティングしてキャプションを書いてゆきます。
ライターが読者へ発信する文章表現と、焙煎人がお客様へ発信する文章表現の違いを実演を交えながら解説します。
スペシャルティコーヒーの味わい方を学びたい方、
食べ歩きブログに魅力的な投稿してみたい方におすすめの内容です。
講師
-
坂本恵利子
「コトバのチカラ」運営。
フリーランスライタ
-
橋本和也
スペシャルティコーヒー専門店・カフェ ラヴニール店主。
コーヒーに関連する料飲・食品業界で勤務後、カフェの専門家として開業支援に携わり2010年にカフェ ラヴニールを開業。
高度なコーヒー焙煎技術が評価され2014年に兵庫県青年優秀技能者表彰受賞。
- 2003年ジャパンバリスタチャンピオンシップ・セミファイナリスト
- 2012年ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ・ファイナリスト
- 2013年ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ・全国第3位
- 2014年ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ・ファイナリスト
- 2014年ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ・ファイナリスト
- 日時
2016年4月9日(土)18:00~21:00
- 場所
カフェ ラヴニール
阪急岡本駅より徒歩1分・JR摂津本山駅より徒歩7分 (アクセスはこちら)
- 参加費
3500円(税込3780円)・・・文章を書くためのテースティングとは別に
開始時と休憩に各一杯コーヒーをお出しします。
- 定員
10名
- 持ち物
筆記用具
- お申込み方法
こちらのフォームよりお申し込みください(応募多数の場合は抽選とさせていただきます)

お知らせ配信ははこちら | feedly